入園案内

入園案内

2022年度 募集要項

2022年度
募集対象及び人数
  • 年少組 3年保育 30名(~25名)
    <2018(H30).4.2~2019(H31).4.1生まれ>
    年中組      若干名
    <2017(H29).4.2~2018(H30).4.1生まれ>
願書配布
  • 10月15日(金) 午前 9時より 幼稚園受付にて配布
  • 以降は月曜日から金曜日 午前9時~午後5時
願書受付
  • 11月 1日(月) 午前 9時~正午 幼稚園受付にて
    ・入園願書に考査料 5,000円を添えてご提出下さい。
    ・願書提出時に、面接時間をお知らせいたします。
    (定員に満たない場合は、11月2日(火)以降随時受付をいたします。)
面接について
  • 11月 1日(月) 午前10時より
  • 願書提出時にお知らせする時間に順次親子面接を行いますので、お子様とご一緒にいらして下さい。
  • お子様用のうわばき、保護者用のスリッパをご持参ください。
  • 結果は、面接後お知らせいたします。
入園手続き及び
入園時納付金
  • 面接を行った当日中に入園料をお振り込みください。
  • 入園料      ¥85,000
    ※ 入園ご辞退の場合、納入された入園料はお返しできませんので ご了承ください。
    ※ 入園料分納を希望される方は事務にお申し出下さい。
    ※ 板橋区在住の方の場合、入園後「私立幼稚園入園料補助金」として
    ¥50,000が区より後日支給されます。(ご参考:2021年度)
    ※ 他区に在住されている方は、直接お住いの区にお問い合わせください。
入園後及び進級時納入金
  1. 保育料
    月額       ¥34,500
    ※2021年度は、保育料無償化制度により、板橋区の場合は、
    上記保育料が全額補助されました。
    【代理受領 /毎月行政より直接幼稚園に保育料が支払われます】
    ※2022年度については、2021年10月現在、同様の補助が
    見込まれますが、変更等がある場合は決定次第お知らせいたします。
    ※他区に在住されている方は、直接お住まいの区にお問い合わ
    せください。
  2. 保険料(日本スポーツ振興会)¥250(参考:2021年度)
    非常食代 ¥500(参考:2021年度)
  3. 遠足代(全学年)、お泊り会(年長組のみ)等の実費をいただきます。
  4. 進級時、教材購入の実費をいただきます。 
    (参考:2021年度  年中・年長共に¥2,000前後 値上げ等による変更の場合もあります)
指定用品について ◇園指定の各用品をご購入、ご準備いただきます。

  1. 12月3日(金)午前11時30分~(未就園児クラス後)
    ①園帽子(冬用・夏用)スモック・体操着(上下・帽子)・バスケット  合計約¥20,000
    ②登園用肩掛けバック、うわばき入れ等を入園までにご用意いただきます。
    仕様等、詳細は12月3日(金)指定用品注文日にご案内いたします。
  2. 2月9日(水) 新入園児一日入園 ※時間・詳細は12月3日(金)にお知らせします
    保育教材・お便りホルダー、出席ノート、出席シール、はさみ、自由画帳・クレパス・のり、名札、等約¥5,000円(2021年度)
その他 ・父母会費 月額600円(参考:2021年度) ・写真(希望者)

ご参考
就園奨励金について
2021年度

【板橋区よりの就園補助金】

  1. 私立幼稚園入園料補助金(¥50,000)
  2. 私立幼稚園園児保護者負担軽減補助金(¥8,800/月)
    ※私立幼稚園就園奨励費補助金
    ※行政の決定(家族構成・所得状況等)により変更になる場合があります。
入園に関してのご相談 幼稚園入園に際してご心配なことがございましたら、必ずご相談ください。
※特に、当園への入園を希望されているお子様の発達(言語・コミュニケーショ
ン・運動面等)や、療育等に関するご相談につきましては、10月18日(月)より相談日を設けさせて頂きますので、お電話でお申し込みの上、願書を提出される前にご相談ください。
入園までの予定 10月15日(金)  入園願書配布開始
    ↓
11月 1日(月)  入園願書受付 面接 面接結果通知 入園手続き
    ↓
12月 3日(金) 指定用品注文日  手作り用品についての説明
    ↓
2月 9日(水)  新入園児一日入園日
・保育体験 
・一部保育教材の配布
・「幼稚園での生活について」ガイダンス