昨日から、七夕飾りを作り始めました。 まずは、輪つなぎ。 長くなっていことに喜び、友だちと比べている子もいます。
そして今日は、小さな貝の飾りを作りました。 四角い折り紙を半分に折り、線無しで切り目を入れていきます。 子どもたちは、切り落とさないように慎重にはさみを使っていました。 のりで角を付けたら、はい!可愛い貝の出来上がり~。
お母さまと一緒に笹に飾って、7月7日には七夕パーティーをします。 準備を重ねつつ、その日を楽しみにしている子どもたちです。